ドラえもんの道具の中で、一番現実的なものは「翻訳こんにゃく」だと思います。
確かに漫画、ドラえもんのようにこんにゃくを食べることで話す内容が瞬時に翻訳されるということは、ありませんが。
このように、翻訳される前に、コンピュータ側に、人間様の声を認識させるソフトがあります。それが、
音声認識です。
ちょっと前にも、このような
音声認識をさせ、ワープロなどに
音声入力させるものがありました。しかし、なんだか、誤字が多いなあといった感想でした。これならば、直接、キーボードを打って、入力したほうが手っ取り早いといった感じです。
音声認識の技術も昨今、かなり進歩したと思います。この
音声認識、
音声入力のソフトに、
音声認識ソフト「AmiVoice SP」というものがあります。
使うほど認識精度が向上する学習機能が付いているので、使うほど、誤字が無くなるようです。また、声の登録不要ということなので、かなりとっかかりも早く使えそうです。
優秀な
音声認識ソフトだと当然キーボードよりも早く文章入力ができますね。
興味のある方は、
音声入力のソフトに、
音声認識ソフト「AmiVoice SP」のサイトへどうぞ。

スポンサーサイト