fc2ブログ
※お役立ち情報満載のOshirabe Goto へ立ち寄ってみてください。(ブックマークしておくと便利です。)

インテル HDグラフィックスとメモリ 

昨日、一昨日と、「自作pc 俺ならばこれを買う。」サイトからコンピュータお買い上げの方のソフトウェアのセッティングをしておりました。

OSはすんなり入ったのですが、そこから、core i7 2600kのグラフィック専用のデバイスドライバ、インテル HDグラフィックスを入れると、画面が乱れ、キー入力、マウス入力ができなくなります。(これが大問題で解決するのに時間がかかりました。)

この原因を当初、マザーボード付属のデバイスが悪いのかと考え、ネット上からデバイスを取ってきて試してみました。やはりダメでした。

ソフトの入れ替えを何通りかやっているうちに、これはハードの問題だと考え始めました。

CPUのさし方が悪いのか、メモリーのさし方が悪いのか。

ネットでもいろいろと調べていると、価格.comのサイトで「画面が乱れ、そのままフリーズしてしまう」という私の症状と同様なものにあたりました。

その中のGood アンサーの一つに「BIOSのDRAM Voltage設定をAUTO(1.50V)から1.60Vに変更したところ、今までのことが嘘だったかのように発生しなくなりました。」というのがありました。

なるほどメモリー関係かということで、もう一度抜いて、差し込むことにしました。

自作pc 俺ならばこれを買う。」に推奨していますメモリー、AX3U1600GC4G9-2G (DDR3 PC3-12800 4GB)を抜いてみますと、「CL:9-9-9-24 Voltage:1.65V」と書かれております。

Intel Core i7 2600K BOXP8Z68-V(または、P8Z68-V Pro)AX3U1600GC4G9-2G (DDR3 PC3-12800 4GB)で構成され、インテル HDグラフィックスを入れた場合、画面の乱れ、フリーズが起こった方は、以下のように対処してください。

まず、BIOSを立ち上げて、メモリーのところを見ると本来1600MHzのはずが、1333MHzになっています。

BIOSのアドバンスモードに入り、Ai Tweakerに入ってください。そこの「Ai Overclock Tuner」がデフォルトではAutoになっていますので、X.M.P.に変更してください。

そこで、eXtreme Memory Profile(だったかな?)の項目に9-9-9-24 1.65Vがありますので、これを選択し、BIOSをセーブ再起動してください。

この設定後、インテル HDグラフィックスはトラブルなくすんなり入ると思います。

このメモリーAX3U1600GC4G9-2G (DDR3 PC3-12800 4GB)は、価格.comでは「安定に動く」と評価は高いのですが、マザーボードP8Z68-V(または、P8Z68-V Pro)を使い設定をデフォルトのままAi Overclock Tunerを「Auto」のままですとDRAMの周波数が1333MHzのままのようです。(これも、価格.comに書いていました。)

設定がよくわからない方は、メモリーのグレードを下げ、A-DATA AD3U1333C4G9-2 (DDR3 PC3-10600 4GB)を購入された方がいいかもしれません。(デフォルトのままAutoで1333MHzになるかは確認していません。)

※ 自作コンピュータに興味のあります方は、「自作pc 俺ならばこれを買う。」のサイトをどうぞ。

スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tj502.blog32.fc2.com/tb.php/1197-fcf0422e

気になるコンピュータ情報

お勧め情報!

自作PCに関しては「自作コンピュータ 俺ならばこれを買う。」にまとめました。ご活用ください。